各種助成制度の要綱・申請書等をダウンロードできます。

近代化基金融資制度

年2回(第87回:令和5年4月20日~令和5年8月20日、第88回:令和5年10月20日~令和6年1月20日)の公募があり、車両の購入・物流施設の整備・福利厚生施設の整備などの資金に係る「利子補給」事業。
融資限度額は、3,000万円で再融資の制限は無し。又、償還期間は7年です。 (許可基準割れ5両未満の事業者に対する特別融資制度は廃止しました)

・要綱/申込書 ダウンロード

環境対応車導入助成

環境対応車(天然ガス自動車・ハイブリッド自動車・電気自動車)の導入について一部助成をしております。

  • 助成金額  助成金額一覧表参照
  • 助成限度  単年度当り5台
  • 車両の登録 天然ガス・ハイブリッド・電気自動車:令和6年3月8日まで
 ・内容ダウンロード
 ・要綱ダウンロード
 ・助成金額一覧表ダウンロード
 ・型式ダウンロード
 ・申請書記入例ダウンロード
 ・申請書 (4枚分)(※1ダウンロード
 ・請求書 (購入用) ダウンロード
 ・請求書 (リース事業用) ダウンロード
※1 島根県トラック協会までご連絡下さい。 複写の申請書を送付します。

島根県低公害車導入助成

低公害車(ポスト新長期規制車)の導入について一部助成をしております。

 ・内容ダウンロード
 ・要綱ダウンロード
 ・型式ダウンロード
 ・申請書ダウンロード
 ・請求書ダウンロード

アイドリングストップ支援機器導入助成

アイドリングストップに効果的なアイドリングストップ支援機器の導入に対して助成をしております。

  • 助成金額 購入金額の1/2の額(6万円を限度)
  • 助成限度 単年度当り10台
  • 導入期限 令和6年2月20日まで
・内容 ダウンロード
・要綱ダウンロード
・対象機器一覧ダウンロード
・取扱事業者一覧ダウンロード
・申請書ダウンロード
・請求書ダウンロード
・装着証明書ダウンロード

信用保証料助成


国・島根県が定めるセーフティーネット制度融資を利用して、低公害車の導入にかかる費用の融資を受けた場合に、保証協会に支払う保証料の一部を助成しております。

  • 助成金額   保証料の1/2の額(10万円を限度)
  • 事業期間   令和5年2月1日~令和6年1月31日までの保証料の支払いに対する事業である
  • 最終申請期限 令和6年1月31日まで
・要綱ダウンロード
・申請書ダウンロード

適性診断の受診助成

自動車事故対策機構(島根・鳥取・山口・広島支所)及び株式会社コガワ計画(益田ドライビングスクール)が実施する適性診断(一般診断、初任診断、適齢診断)の費用の負担をしております。
特別診断、特定診断I、特定診断IIについては費用の負担はしておりません。
診断費用の負担を受けることができるのは単年度で1会員(賛助会員含む)事業者の車両台数(最新の会員名簿を基準とする)の1/2とします。

自動車事故対策機構
・ご案内ダウンロード
・申込書ダウンロード
コガワ計画
・ご案内ダウンロード
・申込書ダウンロード

運転記録証明書

自動車安全運転センターが発行する「運転記録証明書」及び「無事故・無違反証明書」(SDカード)の費用金額を協会が負担しますが、単年度で負担が受けることができるのは1会員(賛助会員含む)事業者の車両台数(最新の会員名簿を基準とする)といたします。

【申請先】
自動車安全運転センター島根県事務所
〒690-0131 松江市打出町250-1 TEL:0852-36-6255

・記録証明書 安全運転センター(交付申請書・委任状) ダウンロード

ドライブレコーダー助成

エコドライブの実践に効果のあるドライブレコーダーの導入に対して助成をしております。

  • 助成金額 1台当り1万円
  • 助成限度 単年度あたり10台
  • 装着期限 令和6年2月20日まで
・内容ダウンロード
・要綱ダウンロード
・取扱事業者一覧ダウンロード
・申請書ダウンロード
・請求書ダウンロード
・装着証明書ダウンロード

派遣コンサルタント助成

コンサルタント(専門的・実践的な技術や技能について深い知識及び技能を有する者)を派遣し、具体的・実践的な事項に関して適切な指導及び助言を行う事業です。

・要綱ダウンロード
・コンサルタント登録名簿ダウンロード
・指導依頼申込書ダウンロード
・指導結果報告書ダウンロード
・指導成果報告書ダウンロード

安全装置等導入助成

安全装置等(後方視野確認支援装置・側方視野確認支援装置・アルコールインターロック装置・携帯型アルコール探知器・大型車用トルクレンチ)の助成をしております。
側方視野確認支援装置は車両総重量7.5トン以上の中型・大型自動車の左側に測定カメラを装着した場合に限り助成対象とします。

  • 助成金額 1台当り2万円(大型車用トルクレンチは3万円)
  • 助成限度 単年度あたり10台
  • 導入期限 令和6年2月20日まで
・内容ダウンロード
・要綱ダウンロード
・対象機器一覧ダウンロード
・取扱事業者一覧ダウンロード
・申請書ダウンロード
・請求書ダウンロード
・装着証明書ダウンロード

トラック運転者等の睡眠時無呼吸症候群スクリーニング検査費用助成事業

会員事業者に雇用されている運転者・荷役作業者等に対する睡眠時無呼吸症候群のスクリーニング検査を促進するために健康保健適用外費用の一部を助成しております。

・要綱ダウンロード
・流れ(問合せ~検査、終了後~報告)ダウンロード
・事前申込書ダウンロード
・申込書兼委任状ダウンロード
・報告書ダウンロード

自動点呼機器導入助成

会員事業者の点呼支援機器の導入に対して助成をしています。

  • 助成金額 1台当たり 10万円
  • 助成限度 単年度当たり 1台
  • 装着期限 令和5年2月20日
 ・内容ダウンロード
 ・要綱ダウンロード
 ・申請書ダウンロード
 ・請求書ダウンロード

ドライバー等安全教育訓練促進助成

会員事業者が従業員ドライバーを研修施設に派遣し安全教育訓練を実施する場合に助成をしております。

助成の開始は毎年4月の時報にてお知らせしております。
助成枠に限りがありますので協会に確認の上、申込して下さい。

・要綱ダウンロード
・ご案内 ・各研修一覧表ダウンロード
・申込書ダウンロード

中小企業大学校講座受講促進助成事業

会員事業者が経営基盤のより一層の向上を図ることを目的として、国の人材養成機関である中小企業大学校(全9校)等の経営戦略等の講座を受講する場合に受講料の3分の2(10万円を限度)の額を助成する事業です。

・要綱ダウンロード
・請求書ダウンロード
中小企業大学校・広島校
https://www.smrj.go.jp/institute/hiroshima/training/sme/2023/index.html

*
カリキュラム
https://jta.or.jp/html/member/seminar/daigaku2023/07.pdf

大型・中型免許取得助成

会員事業者が従業員に大型・中型免許の取得のために島根県内の自動車教習所等で係る費用に対して助成をしています。
大型免許の取得には7万円を限度に、中型免許の取得(限定解除含む)には5万円を限度に、特例講習の受講(受講費用の3分の1)には10万円を限度に助成し、1会員事業者あたり1名の助成を行います。

・要綱ダウンロード
・申請書ダウンロード
・請求書ダウンロード

準中型免許取得費用助成

会員事業者が従業員に準中型免許の取得のために島根県内の自動車教習所等で係る費用に対して助成をしています。
準中型免許の取得(普通免許を取得していない者)には4万円を限度、限定解除(5トン限定)による準中型免許の取得には2万5千円を限度に助成し、合計金額は1事業所あたり10万円を限度とします。

・要綱ダウンロード
・申請書ダウンロード

インターンシップ導入助成

中小企業者(資本金3億円以下又は従業員数300人以下)の会員事業者が、学生による職場体験(インターンシップ)の受入れを3日以上実施した場合に、助成をしております。

  • 助成金額 受入れ期間
    ・3日間: 9万円
    ・4日間:11万円
    ・5日間:13万円
  • 事業期間 令和5年4月1日~令和6年1月31日まで
・要綱ダウンロード
・申請書ダウンロード